雪の五峰山〜角尾山
加東郡滝野町(角尾山:343.8m)

 角尾山
 関東から帰省中のだめちゃんと加東郡滝野町の五峰山へ行くことになり、光明寺の駐車場で待ち合わせることになった。氷
上は、曇り空、雪もちらつきそうな空模様だ。
 五峰山の駐車場で待っていると、懐かしいだめちゃんが現れる。さあ出発しよう、というときにOAPさんとJMMさんが来られ
る。なんとなくその予感がしていたので、我ながら勘のよさにびっくり。雪が降ったりやんだりしているが、そのうちやむだろう。
 光明寺の境内を歩いていく。大きなお寺で、初詣の人の姿も見える。雪がうっすら積もり、荘厳な雰囲気を醸し出している。
本堂にお参りする 高倉越え
 太平記ゆかりの古戦場を過ぎ、登山道に合流する。アップダウンの少ない山腹の道を歩いていく。高倉越え辺りに来ると雪
もやみ、少し陽も差してきた。ここからは、高倉尾根の上りになる。高倉尾根の岩尾根は私の好きな場所だ。明るく暖かく、展
望がいいからだ。しかし、今日は霞んでいて展望がない。右手からはガスも上がってくる。
    岩尾根からふりかえる  岩尾根を登る
 岩尾根を越え、ロープのかかった急な坂を下りる。ここから角尾山・引尾山の分岐へはすぐだ。これまでは右にとっていたが
今日は、左に曲がって角尾山をめざす。この道は、関電の巡視路でもあるので、非常に歩きやすい。
 角尾山への急登を登り切ると山頂だ。狭い山頂には石組みが残り、昔、砦でもあったのだろうか。山頂には遮るものがなく、
360度の展望であるが、今日は霞んで笠形山さえ見えない。
高倉尾根の急な下り 角尾山頂で昼食
 山頂で昼食を食べ終え、また引尾山との分岐まで引き返す。ここからは、東に延びる尾根を歩く。高圧鉄塔の下で昼食をとっ
ている3人の男性が。鉄塔にMTBが立てかけてある。訊けば、明石から来られたそうだ。島田さんのことを知っておられるか尋
ねると、紙面では知っているということだった。とても陽気な3人だった。
どんな写真が撮れたかな、だめちゃん? 昭和池への道を歩くJMMさん
 4等三角点の引尾山からは下るのみ。引尾山を過ぎた頃に、MTB3人組が追い抜いて行かれる。MTBには快適な道だろ
う。巡視路を昭和池の堰堤に下り、集落の中を歩き、旧参道から光明寺の駐車場をめざすことにする。しかし、県の公園工事
で麓の木は切られ、道がつけられようとしてしている。旧参道はすぐに見つかったが、歩く人もなく荒れていた。4時間半ほどの
低山歩きだった。晴れていたら、展望もよく暖かなひだまりハイクができたのだが・・。
 少し暮れかけた光明寺をあとに、3人とお別れし家路についた。 
行った日 02 1.4
行った人 だめちゃん、JMMさん、OAPさん
たぬき二人 計5名
2.5万図 西脇