五台山〜五大山〜大野坂
前日に安全山から望む 雲海の五台山
 今日は、表題の所を縦走しました。島田さんのHPでおなじみの織田(おりた)さんのお誘いで、島田さん、父たぬきとともに参加させていただきました。 石生駅で島田さんと電車で到着の織田さんご一行(織田さんと女性3名)と合流。香良の五台山登山口へ向かいます。まだ、霧の中です。

 岩滝寺(がんりゅうじ)周辺の木々は、紅葉に彩られ、とてもきれいです。ゆっくり見物したいところですが、今日は先が長いのそうもしてられません
それにしても、織田さんの歩きは速い!

 独鈷の滝を越え、不二の滝をすぎ、どんどんどんどん歩いていきます。ペースの速いこと速いこと。島田さんがしきりにぼやいています。
 およそ1時間で五台山頂上。北には、三岳山が霧の上にちょこんと頭を出しています。北西には粟鹿山、その左に氷の山がかすかに見えます。小休止の後、いよいよ黒井城址へ向けての縦走です。
 小野寺山から一気に高度を下げ、鷹取山への急登を登ります。ロープも設置されていますが、そんなものあてになりません。ちょっと足を滑らすと、下まで落ちてしまいそうです。下から予想したよりも急な登りです。
五台山頂上で 鷹取山の急登
 五台山から1時間で鷹取山頂上(566m)です。四等三角点と雷大御神の石碑が建っています。ちょうど12時ですが、展望なく狭い山頂なので、次の愛宕山でお昼にすることに・・。ああ、空腹、はんぐりー・・。「おなか空いた。」「腹減った。」コールでうるさい島田とたぬきです。

 鷹取山を下りきった鞍部に美和峠がありました。この道は県道なので、山には不釣り合いな標識が立っています。氷上町側は香良のお不動さん、市島町側はエルム市島に下ります。
鷹取山頂上 美和峠
 そこから、愛宕山への上りがまた一苦労。岩や木の根につかまりながら、空腹を我慢しながらヒーヒーいいながら登っていきます。織田さんは、涼しい顔でさっさと登って行かれます。

 13時少し前、愛宕山山頂。山頂にはお社があり、記帳用のノートもあります。めくっていると、あれあれ知った方の名前が・・。それも11月の某日。 ここでやっとお昼ご飯です。ミスBさんからあたたかいカップスープをいただきました。
愛宕山山頂
 ここから、まだまだ先は長い・・。五大山(569m)へは、20分ほどで到着。ヒカゲツツジがたくさんあります。来年の春にはたくさん咲くでしょうか。ドウダンツツジの葉が紅葉し、青空に映えます。三角点の横にノートがあり、ちょっと覗いてみると、知っている子どもたちの名前が・・。村の行事で登ったようです。 陽がだいぶん傾いてきました。黒井城址はまだまだ遠い。(T_T
 次のピークには、由良坂と大野坂への分岐がありますが、赤布とテープの示す方へ進みます。落ち葉の尾根道をヨコガワ峰(363.8m)へ向かいます。そこから、少しわかりにくい道をテープに導かれながら下っていきました。
大野坂にて

 少し藪っぽくなったところなどを下り、15時前、無事大野坂到着。この時刻から黒井城址へ行くのは無理と判断し、大野坂を春日町方面へと下りました。大野集落には、石仏(不動明王)があり、島田さんも大喜びでした。
 舗装路を黒井まで歩き、黒井駅に向かう織田さんご一行とお別れし、島田さん、たぬき夫婦の3名は、母たぬきの車で再び五台山登山口へ。
 もう5時に近く、篠が峰が夕焼けにくっきりと浮かんでいました。
行った日 2001.11.24
行った人 織田正憲さん ミスBさん コンパス姫さん トレックF代さん
島田さん たぬき二人 計7名