|
|
、 |
|
|
|
|
|
|
|
毎年恒例の向山オフ。今年は、毎年参加してくださるbhnさんをはじめ、10名の方が参加してくださった。1週間前に下見をした
ときはまだまだ蕾が固く、そのあとに気温が上がることを期待してのオフである。全般的にまだ蕾が多かったが、その分、咲き
始めのフレッシュな花を見ることができた。
天気があまりよくなく寒い一日だった。この後1週間も、それほど気温が高くなさそうなので、まだまだ花が楽しめそうである。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました(^^)/ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
登り始めてすぐにリス発見! |
|
磐座(天狗岩)にて |
|
|
|
 |
|
 |
剣爾山への登りから見る山々も霞んでいます |
|
最初のヒカゲツツジポイント |
|
|
 |
|
 |
剣爾山付近はきれいに咲いていました |
|
|
 |
|
 |
剣爾山から |
|
清水山にて あかげらさんのグループと |
|
|
 |
|
 |
蛙子峰付近 |
|
まだ蕾が多いです |
|
|
 |
|
 |
蛙子(がえるご)展望所から硅石山方面 |
|
|
|
|
 |
|
 |
蛙子展望所から五ノ山へ |
|
五ノ山からの展望 雲が低く垂れて・・・ |
|
|
 |
|
 |
松の台のヒカゲツツジ |
|
咲き始めは緑がかっています |
|
|
 |
|
 |
岩座展望所にて |
|
何が撮れたかな? |
|
|
 |
|
 |
今年は椿の花がたくさん咲いています |
|
観音堂の上の桜 |
|
|
|
|
|
行った日 |
11 4/16(土) |
行った人 |
二輪草さん 修ちゃん bhnさん knnさん mxfさん oapさん to_ryoさん
3名のbhnさんお知り合い たぬき |
山行コース |
鳳翔寺〜清水山〜五ノ山〜二ノ山〜観音堂 |
2.5万図 |
柏原 地図は向山コーナーをご覧くださいね |
|
|
|
|
|
|
|
たぬきほーむへ 山歩きへ |