向山 ヒカゲツツジ情報
兵庫 丹波
 4月に入って少し寒い日があったが、ここ数日暖かい日が続いている。丹波市内のカタクリ群生地では今が見頃
と新聞で報じていた。水分れ公園の桜も開花、となると気になるのが向山のヒカゲツツジである。午前中に田んぼ
仕事を終えた父たぬきと見に行ってみる。

 観音堂の桜もきれいに咲いている。去年は観音さんの当番で何度もここへお参りした。

 二ノ山への登りはきつい。ヤブツバキは咲いているが、コバノミツバツツジは花が少ない。裏年なのだろうか。

 二ノ山のツツジもまだ満開ではない。その代り、アセビの花が垂れさがるように咲いている。

 三ノ山を下ると最初のヒカゲツツジポイントである。
「まだ蕾やね。」
ここが蕾ということはこれから先も咲いていないだろう。
松の台展望所まで来ると、ひと株だけ咲きはじめている。いつものように黒井城跡をバックに写真を撮る。
 ヒカゲツツジのトンネルはまだ蕾が固い。それに今年は蕾が少ない木が多いように思う。五ノ山の手前で咲きは
じめた木が一本。日当たりがいいからだろうか。すぐ隣にあるのは蕾なのに・・・。

 蛙子展望所付近は最も蕾が固い。清水山、剣爾山、そして硅石山の斜面は白い絵の具を落としたように白い。
木々も芽吹きはじめ、いよいよ「山笑う」季節が近付いてきた。

 これから一週間で開花するだろうか。見頃はいつになるかなぁ。と話しながら硅石山から下山する。水分れ公園
ではさくら祭が開催されていたようだが、もう終わったのか子どもの声だけが麓から聞こえてくる。

 水分れ公園の桜は朝よりもさらによく咲いている。さくら祭は終わり、片付けの真っ最中だった。
観音堂の桜 椿咲く道
二ノ山のツツジ アセビが満開
三ノ山北斜面 松の台(バックは、千丈寺山〜黒井城跡)
まだ蕾 五ノ山の少し西にあるヒカゲツツジ
蕾が固い 蛙子展望所の岩
蛙子展望所から硅石山方面
高谷川沿いの桜を眺めながら下山 水分れ公園奥の桜

行った日 11 4/9(土)
行った人 たぬき二人
コース 観音堂〜向山連山〜硅石山〜水分れ公園
地図は、HPの向山コーナーをご覧ください。
たぬきほーむへ  山歩きへ